体験講座・見学のお申込み
体験講座・見学へのお申込みは下記より日程をご確認の上、「参加申込」をしてください。
その他、体験講座・入学へのお申込み以外についてもお気軽にお問合せください。
すいらんアートスクールでは、こどもアートプログラミングの他にもこども向けアート講座も開講しています。
講座詳細・入学に際して
【こどもアートプログラミング受講 基本情報】
【すいらんアートスクール入学手続き・その他決まり】
対象:幼児(年中)~小学校高学年
時間:月2回(第1・3日曜)13:30~15:00
会場:すいらんアートスクール2階アトリエ
月謝: 8,000 円
こどもアートプログラミング案内>>PDFをダウンロード
【持ち物】
- 汚れてもよい服装(エプロン使用推奨)
- 手拭きタオル(絵の具等で汚れる可能性あり)
- 画材(ご自宅にご使用できるものがありましたら)

本校は、株式会社アーテックが運営するテクノプレイキッズの公式加盟教室です。
【こどもアートプログラミング受講に際しての注意事項】
- 本校でお貸しするレンタルタブレットは、授業内・校内での
使用に限り、自宅に持ち帰ることはできません。
- Scratch.Jrには、授業内で制作したプロジェクトデータを
メールで送信して共有する機能がありますが、受信側・送信
側のシステム環境等によって、正確なデータの読み込み・
データファイルの送受信ができない場合があります。
- 自宅で使用しているタブレットの使用で受講する場合、
Scratch.Jr のインストール等は受講者側でお願いをしており
ます。
- 自宅用タブレットの不具合によってデータの紛失・動作の
不具合等は、いかなる場合でも責任を負いませんのでご了承
ください。
- 本講座では、絵の具等を使用して制作を行ないます。汚れて
も構わない服装での受講、エプロンの使用を推奨します。
- 本校で配布するテキストの複製・転載・第三者への開示を
禁じます。
【スクラッチジュニアで作成した作品について】
<YouTube を利用した作品の共有について>
-お子さんがスクラッチジュニアで作成したプロジェクトは、
YouTube 上のすいらんアートプログラミングのチャンネル
において限定公開で共有致します。
-動画URL をすいらんアートプログラミング(suiran.programming@gmail.com)より追ってお送りします。
※限定公開は、その動画のURLを知っている人限定に公開する
設定です。限定公開の動画は検索しても検索画面に現れず、
関連動画にも出てきません。「知り合いにだけ見せたい」と
いう場合、メールやチャットなどで動画のURL を送って共有
することが可能です。
ただし、限定公開した動画を「公開している再生リスト」に
入れてしまった場合、「再生リスト」自体が公開され
ているため検索にヒットしてしまうためご注意ください。